役札さぐり

役札さぐり ルール 遊び方


参加人数
3~12人程度
(人数が多ければ多いほど面白い)

使用カード
13枚
(マークは特に関係なく、A、2,3,4,5,6,7,8,9,10、J、Q、Kの13枚のカード)

説明
誰でもできる簡単なルールですが人数が少ないと親が有利なゲームです。

ルール

このゲームでのルールは数字がポイントです
役札が存在して、一回目ではA
二回目で2
三回目で3
と役札がかわっていきます。

遊び方

①じゃんけんなどで親を決めます。
参加者にカードを裏側で一枚配り残りのカードを山札とします。
(配られたカードは見てはいけません。)

②親は更に次の人に手持ちの1枚のカードを渡します。

③カードを貰った人は合計2枚になるので、どちらか一枚を次の人に渡します
(手持ちのカードは自分も含めてみてはいけない)

④これを繰り返して一周したら、親の次の人がもう一周するかしないかを決めます。
もう一周するならするで、しないなら
みんなで同時に手元にあるカードを表向きにします。

⑤表向きにして一回目はAのカードを持ってた人の負けとなり、Aのカードを持っていた、右隣の人が勝ちとなります。
まただれも持っていなかったら親の勝ちとなります。

⑥二回目ですと2になります。
コインなど小物を手持ちアイテムとして場に置くと更に楽しめます。

特別ルール

3人ぐらいですとカードを一人2枚にすると
親の独占をさけれて丁度いいと思います。

  • 最終更新:2013-05-07 15:20:25

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード